SNS Policy

SNSポリシー

1.目的

本ポリシーは、ロンス株式会社(以下、「当社」という)の公式SNSアカウントおよび社員個人がSNSを利用する際の適切な行動を明確にすることで、当社のブランド価値を守り、法令遵守を徹底し、適切な情報発信を実現することを目的とします。

2.適用範囲

本ポリシーは以下に適用されます。

当社が管理・運用する公式SNSアカウント。
社員が個人のSNSアカウントを利用し、当社に関連する内容を投稿する場合。

3.情報発信における基本方針

正確性の確保:事実に基づいた正確な情報を発信し、不確かな情報や誤解を招く表現を避ける。
法令遵守:著作権、肖像権、個人情報保護法など、関連法令を遵守する。
誠実な対応:ユーザーのコメントや問い合わせには迅速かつ誠実に対応する。

4.禁止事項

以下の内容は一切投稿しないものとします。

差別的、侮辱的、または暴力的な表現。
社内外の機密情報や顧客情報の漏洩。
誤解を招く可能性のある虚偽の情報。
他者の著作権や知的財産権を侵害する内容。

5.アカウント管理

本ポリシーは以下に適用されます。

公式SNSアカウントの管理責任者を指定し、投稿内容を承認するプロセスを明確化する。
アカウントのパスワードは厳重に管理し、定期的に変更する。
不適切な投稿があった場合は速やかに削除し、必要に応じて関係者に報告する。

6.社員のSNS利用について

社員個人がSNSを利用する際、当社の従業員であることを明示する投稿は、事前に上司の承認を得ること。
個人アカウントで当社について言及する場合は、会社の公式見解でないことを明確に記載する。

7.緊急時対応

SNS上で当社に対する批判や炎上が発生した場合、以下の手順を徹底します。

情報収集:状況を迅速に把握し、関係者と情報を共有する。
原因分析:事実確認を行い、必要に応じて謝罪や訂正を行う。
対応策:広報担当者が公式声明を発表する。

8.改定について

本ポリシーは必要に応じて改定されます。改定内容は社内及び公式SNSアカウントで告知します。